NHK総合で生中継の「エリザベス女王国葬」世帯視聴率17・5%の高数字マーク

エリザベス女王の国葬(ロイター)
エリザベス女王の国葬(ロイター)

 19日にNHK総合で放送された特別番組「生中継エリザベス女王国葬・愛された96年の生涯」(午後8時15分~55分)が、世帯平均視聴率17・5%を記録したことが20日、ビデオリサーチの調べで分かった。個人視聴率は10・2%だった。

 8日に96歳で亡くなったエリザベス英女王の国葬が19日午前11時(日本時間同午後7時)から、ロンドンのウェストミンスター寺院で執り行われた。同番組ではエリザベス女王の生涯を振り返るとともに、国葬の様子を生中継で伝えた。

 午後7時から同8時15分まで放送時間を拡大した直前の「NHKニュース7」の視聴率も、午後7時から同30分が世帯19・6%、個人11・6%。午後7時半から同8時が世帯18・0%、個人10・6%。午後8時から同15分が世帯18・9%、個人10・9%と高数字をキープした。(数字は関東地区)

芸能

個人向け写真販売 ボーイズリーグ写真 法人向け紙面・写真使用申請 報知新聞150周年
×