テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・午前8時)は9日、衆院議院運営委員会の閉会中審査が8日に行われ岸田文雄首相へ立憲民主党の泉健太代表が「安倍元総理は自民党の中で最も統一教会との関係を取り仕切った人物じゃないか。自民党と旧統一教会との関係を考えた場合安倍元総理が最もキーパーソンではないのか」と質問したことを報じた。
これに岸田首相は「ご本人の当時の様々な情勢における判断に基づくもの。本人が亡くなられたこの時点で実態を十分に把握することは限界がある」と述べた。
岸田氏の「限界がある」との発言にコメンテータで同局の玉川徹氏は「自民党には(調査は)もう無理です、できませんと解釈するんであれば、自民党にできないなら自民党以外のところでやってくださいということです、国民としては」と指摘した。
その上で「権限を持った国会の中に第三者機関」を設置し「自民党にできないならそっちに託したらどうですか」と提言していた。