“スーパーの達人”でテレビ番組でも活躍しているブロガーの業務田スー子さんが5日までに自身のSNSを更新し、手作りあんみつを紹介した。
「超おすすめ!これは是非作ってみて!!」と激推ししたのは「白玉抹茶クリームあんみつ」。市販でパックのあんみつも売られているが「手作り最高。まさに作りたて」と、既製品にも負けない美味しさであることを明かした。
その材料は、白玉粉に粉寒天、みかんとフルーツミックス缶、ゆであずき、そして黒蜜。白玉を手作りすることがポイントで「冷凍白玉も売っているけど、出来立てツルツル滑らかなシンプルな白玉を作ってみてほしい」という。作って食べきれない分は「水につけたまま冷蔵庫」に入れることで乾燥を防ぐことができる。
同じく手作りの寒天と具材をトッピングして「スーパーカップ抹茶を乗せ完成」。子供がいる家庭には「材料を並べて、あんみつバイキングみたいにしてワイワイしながら食べたら楽しそうよね!」と夏休みにオススメした。
最後に黒蜜をタラ~っとかけてフィニッシュ。「手作り寒天と白玉は別格の旨さ!!市販のものでは出せない本格的な味!!」と満足していた。
完成したあんみつの写真をアップ。フォロワーからは「黒蜜がヤバい!!優勝」「めっちゃ美味しそうです。映えますね」「お店みたい。スイーツも作るからすごいよねぇ」と食べたがっていた。