Twitter facebook Instagram YouTube

高杉真宙が「舞いあがれ!」でNHK朝ドラ初出演「緊張感を持ちつつ丁寧に」 人力飛行機の設計担当

スポーツ報知
「舞いあがれ!」で朝ドラ初出演の高杉真宙(C)NHK

 NHK大阪放送局は、22年度後期連続テレビ小説「舞いあがれ!」で、ヒロイン・福原遥演じる舞が、大学の人力飛行機サークル「なにわバードマン」で出会う人々を発表した。

 人力飛行機「スワン号」の設計を担当する大学3回生の刈谷博文を俳優・高杉真宙(まひろ)が、朝ドラ初出演で演じる。高杉は「初めて朝ドラに参加させていただきます。撮影はもう開始しているのですが、現場の皆さんの遊び心と共に作品を作り上げているという感覚が楽しく、時間があっという間です。緊張感を持ちつつ丁寧に演じたいと思います」とコメントした。

 また、舞に空を飛ぶ楽しさを教える由良冬子を演じる女優・吉谷彩子は3回目の朝ドラ出演に「うれしさはもちろん、楽しみで毎日台本を握りしめて寝ていました」と喜んだ。今回、自分にも他人にも厳しいクールな女の子を演じるにあたり「舞という温かく愛のあるスパイスが入ることによって、より一層強くたくましく成長していくのだなと思います。先輩後輩の壁を越えた、熱い友情を皆様にお届けしていければなと思います」と話した。個性の強い部員をまとめるサークル代表・鶴田葵を演じる足立英(すぐる)は「役者の道を歩むきっかけにもなった朝ドラ。初めて出演させていただきます。舞にとって、なにわバードマンにとって、太陽のような存在でいられたら」と意気込みを語った。

 音楽担当は大河ドラマ「西郷どん」などを担当した富貴晴美さんが担当。脚本もメインライターの桑原亮子さんのほかに、新しく嶋田うれ葉さん、佃良太さんが加わることが発表された。

芸能

個人向け写真販売 ボーイズリーグ写真 法人向け紙面・写真使用申請 報知新聞150周年
×