◆JERAセ・リーグ 巨人7―6中日(14日・東京ドーム)
巨人が中田の値千金の逆転満塁弾で5点差を大逆転。3連勝を飾った。
巨人の先発・シューメーカーは初回、先頭の岡林を二塁への内野安打で出塁させると、自らの牽制悪送球で二塁へ。犠打で三塁に送られると、阿倍の二ゴロの間に先制を許した。
2回にも先頭のA・マルティネスに右翼線二塁打を許すと、続く高橋周に右翼席への1号2ランを浴びたシューメーカー。5回にも岡林の犠飛で1点を追加されると、6回には二番手の菊地が石橋の適時打で5点目を奪われた。
しかし、巨人打線が6、7回に猛反撃を見せる。
5回まで無得点に抑えられていた中日先発の高卒2年目右腕・高橋宏を6回に攻略。丸、ウォーカーの連打で作ったチャンスにポランコが前夜から8打数連続安打となる右越え適時二塁打で1点を返した。なおも無死満塁のチャンスに中田、大城が凡退も代打・中島が四球を選び、押し出しで2点目。ここで高橋宏をマウンドから引きずり下ろしたが、二番手・清水の前に中山が投ゴロに倒れた。
7回も中日の三番手・祖父江を攻め、1死後に丸、ウォーカーの連打で1死一、二塁とすると、ポランコが9打数連続安打となる適時二塁打を放ち、3点目。岡本が四球を選び満塁とすると、中田が2試合連続の一発となるグランドスラムを左翼席に叩き込み、この回5点と一気に逆転した。
8回は今村と鍬原が無失点に抑え、9回はデラロサがボークで1点を失ったが逃げ切った。