◆パ・リーグ 西武4―2楽天(13日・ベルーナドーム)
楽天は先発・滝中瞭太投手が6回途中3失点の粘投も、接戦を落とし今季初の3連敗となった。
滝中は2回に2四球が絡んで1死満塁から金子に左前適時打を許し、先制点を献上した。
6回の攻撃で島内が一時逆転となる3号2ランを放つも、直後に味方の失策が絡みでの失点と中村に勝ち越しソロを被弾するなど、流れを呼び込めなかった。
7回以降はブセニッツ、8回は安楽と、勝ちパターンの救援陣を送る執念を見せるも及ばなかった。
石井一久監督は「逆転した後ですね。何とか滝中にしのいでもらいたかったですけど。長打を打たれたくて打たれているわけではないので。先発で勝つには味方が点を取った後は何とかしのいで帰ってこられれば、勝ち投手を狙える投手になると思います。(打線は)みんな粘り強くコンタクトはしてくれた。(6回に)2―1になって逃げ切りを図らなければいけなかった。展開的には2―1のゲームが理想的だった」と総括した。