◆明治安田生命J1リーグ ▽第4節 鳥栖1―0浦和(13日・駅スタ)
浦和はアウェーで鳥栖に0―1で敗れた。
立ち上がりから鳥栖の強烈なプレスに苦戦。後半26分にビルドアップで相手にボールを奪われ、左クロスからFW垣田裕暉にヘディングで先制点を奪われた。
攻撃では、後半2分にMF関根貴大の左グラウンダークロスにゴール前のMF明本考浩が左足で合わせたが、相手DFにブロックされた。最大の決定機を逃した明本は「ビッグチャンスを決めきれないとこういう試合になってしまう。責任をすごく感じている」と肩を落とした。
昨季まで鳥栖でプレーしたDF大畑歩夢は「自分が以前所属したチームだったので気合は入っていたけど、いざ相手にした時に最後まで走って球際も強く、切り替えも速く、やっぱり嫌だなというチームだと思った」と脱帽した。
開幕から6試合で早くも4敗目。1勝1分け4敗の勝ち点4で暫定13位に後退した。今季3度目の無得点で、チームは6戦で5ゴール。得点力不足が深刻となっている。