Twitter facebook Instagram YouTube

米大リーグ労使紛争 機構側にも足並みの乱れ 新労使協定合意には道遠し

スポーツ報知
メジャーリーグ ボール

 米大リーグはロックアウト92日目を迎えた3日(日本時間4日)、決裂して開幕2カードがキャンセルとなった1日(同2日)に機構側が提出した「最終オファー」に4球団のオーナーが反対していたことが、米サイト「SNY」のアンディ・マルティノ記者が伝えた。規定の30球団中23球団以上の賛成が必要だったことで認められたが、同記者によればそのうち4球団が、選手会に歩み寄りすぎのオファーとしての反対票だったようだ。

 同記者によれば最大の争点の年俸総額の課徴金(ぜいたく税)の上限ラインで機構側は2億2000万ドル、一方選手会の要求は2億3800万ドルで1800万ドルの差。選手会は2億3000万ドル未満のオファーは拒否する方針だったという。

 それに加え、課徴金は年度ごとにアップするため5年目の2026年に機構側が2億3000万ドルなのに対し、選手会側は2億6800万ドルという数字を提示で大差となる。機構側も一枚岩では無く、強行派のオーナーに同調する球団が出てくる事も否定できず、今後の労使交渉も難航する可能性が高い。

野球

個人向け写真販売 ボーイズリーグ写真 法人向け紙面・写真使用申請 報知新聞150周年
×