◆北京五輪 ▽カーリング女子(20日・国家水泳センター)
女子決勝が行われ、世界ランク7位の日本代表「ロコ・ソラーレ」は、同8位の英国に3―10で敗れたが、史上初の銀メダルを獲得した。18年平昌五輪銅、22年北京五輪銀と一歩ずつ、歴史の扉を開いてきたロコ。悲願の金メダルを目指し、新たな挑戦が始まる。
********
14年ソチ五輪後、吉田知にショックな出来事が起きた。北海道銀行からの戦力外通告だった。「もうできない」。大好きなカーリングと向き合えなくなった。一人旅に出た。本橋さんに「代表を目指して、もう一回やろう」と誘われたが、最初は固辞した。本当にこれでいいのか。もう一度考えると本橋さんに電話した。「チームに入れてください」。ふるさとからの再出発だった。
オリンピアンの目から見て、加入当時のチームには、驚くことばかりだった。練習、トレーニング量の少なさに「絶対に勝てない」と焦った。「実業団ではなく、クラブチームとしてやっていくところを理解しないで、困らせてしまった」というが、本橋さんは「ちなは、本当にアイデアマン」と感謝。コロナ禍でも、食事やトレーニングなどスキルアップにつながるための勉強に取り組むなど、いつもチームを一番に考える。
吉田姉妹の長女・菜津季さんは「周りの人を巻き込む力がある。一緒にいたら何でもできそうな気になります」とその魅力を言葉にする。明るく、そして向上心あふれる吉田知は、いつだってチームに光を照らし続ける。
吉田知那美「北京五輪はもう二度となく、一瞬だけの時間。4年間本当によく頑張ってきた。自分たちを褒めたい」