日本相撲協会は27日、東京・両国国技館で2年に1度の理事(定数10)、副理事(同3)候補選挙の立候補者届け出を締め切った。5つの一門から、ともに定数と同じ立候補者数となり、2期連続で無投票が決定した。
理事候補に立候補したのは、理事長の八角親方(元横綱・北勝海)、出羽海親方(元幕内・小城ノ花)、春日野親方(元関脇・栃乃和歌)、境川親方(元小結・両国)、芝田山親方(元横綱・大乃国)、花籠親方(元関脇・太寿山)、佐渡ケ嶽親方(元関脇・琴ノ若)、陸奥親方(元大関・霧島)、伊勢ノ海親方(元幕内・北勝鬨)、伊勢ケ浜親方(元横綱・旭富士)の10人。
副理事候補に立候補したのは、藤島親方(元大関・武双山)、若松親方(元幕内・朝乃若)、粂川親方(元小結・琴稲妻)の3人。