人形メーカーの「久月」は26日、東京・台東区の本社でひな祭りを前に「2022年 期待びな発表会」を開催した。
今年、活躍が期待される人物をモチーフにし、「世界に輝く期待びな」では、昨年、メジャーリーグでMVPを満票で獲得したエンゼルス・大谷翔平選手、さらに昨年、初の賞金女王に輝いた女子ゴルファーの稲見萌寧選手を選出。「期待!日本回復びな」では岸田文雄首相、高市早苗政調会長が選出された。
横山久俊代表取締役は、選定理由について「明るくなってほしい希望があります。スポーツ選手は活躍されるとお茶の間が華やぎますよね。大谷さんの活躍は偉業ですし、今年も変わらず活躍してほしい。政界のお二人はお二人の活躍で少しでも景気が回復してもらえればという願いを込めています」と説明した。
ひな祭りでは、人形が身代わりになり、子どもに災いが降りかからないようにという家族の願いや、人生の幸福が得られるようにという気持ちを込めて人形を飾るようになったという。今年は、日本の世界での躍進と、新型コロナの終息への願いを込めた。
展示公開は、浅草橋総本店では26~28日まで行われ、名古屋、福岡、箕面店でも順次開催される予定だ。