Twitter facebook Instagram YouTube

【巨人】村田真一さん「これが優勝がかかる終盤の醍醐味」勝負の3連戦初戦はドロー「明日は勝とう」…伝統の一戦リアルタイム解説

スポーツ報知
村田真一さん 巨人・阪神戦解説

◆JERAセ・リーグ 巨人6―6阪神=試合終了=(24日・東京ドーム)

 巨人は岡本和真と丸佳浩のアベック弾で3回に一挙5点を奪ったが、最終回に追いつかれて今季17度目の引き分けとなった。先発のC.C.メルセデスが3回3失点で降板する苦しい展開。3回に岡本が38号2ランをバックスクリーンにたたき込んで同点に追いつくと、丸も17号2ランを放って一気に5得点。4回には坂本にもタイムリーが飛び出した。その後、1点差に詰め寄られ継投で逃げ切りを図ったが、9回にT.ビエイラが同点タイムリーを浴びて引き分けた。

 セの覇権を大きく左右する伝統の一戦で、リアルタイム実況をした村田真一さん(スポーツ報知野球評論家)は「う~ん巨人としては残念な引き分けやったね」と悔しがったが、両軍が死力を尽くした熱戦に「流れが行ったり来たりして、どちらに転ぶか分からないピリピリした勝負。これが優勝がかかる終盤の醍醐味よね」と興奮した様子。「巨人にも勇人、和真、丸が結果を出したという明るい材料がある。明日は勝とう」と気持ちを切り替えていた。

 ここまでの阪神との対戦成績は9勝9敗2分け(東京D3勝3敗1分け、甲子園6勝6敗1分け)と五分の戦いを繰り広げている。

 ◆試合経過&イニング解説

 【村田真一EYE】さあいよいよ勝負の3連戦やね。最低2勝1敗。今日の初戦はどうしても取りたい。阪神のブルペンが充実していることを考えても、まずは先取点が欲しい。西勇は今季、巨人戦5試合に投げて防御率2・91。大量点はなかなか難しいわな。だから月並みだけどまずは吉川、松原の1、2番コンビが出塁してプレッシャーをかけること。勇人は好調だし、5番に入れた亀井は西勇から今季3割以上打って相性もいい。期待したいね。あとはメルセデス。2試合連続でKOされているし、気合入っとるやろね。頼むでC・C!

 【阪神スタメン】

 1(中)近本、2(遊)中野、3(一)マルテ、4(三)大山、5(二)糸原、6(左)サンズ、7(右)佐藤輝、8(捕)梅野、9(投)西勇=右

 【巨人スタメン】

 1(二)吉川、2(右)松原、3(遊)坂本、4(三)岡本、5(左)亀井、6(中)丸、7(一)中田、8(捕)大城、9(投)メルセデス=左

 ◆1回(神2、巨0)

 【神】近本二塁内野安打、中野死球で一、二塁、マルテの左中間安打で近本一挙生還、中野一挙三進、大山の遊ゴロ併殺打で中野生還、糸原遊直

 【村田真一EYE】メルセデスの立ち上がり。調子が悪いようには見えないけど出したくない近本、中野を出してしまった。無死一、二塁。三盗まである近本が気になったんかなあ。マルテに打たれたのはど真ん中の直球。もったいない。でも、切り替えてよう2点でしのいだ。2点やったらワンチャンスで返せる。まだまだこれからよ。

 【巨】吉川右飛、松原右前安打、坂本三振、岡本和右飛

 ◆2回(両軍0)

 【神】サンズ三ゴロ、佐藤輝左飛、梅野遊ゴロ

 【巨】亀井右前安打、丸中飛、中田三振、大城一ゴロ

 【村田真一EYE】阪神先発の西勇も調子はまずまず。さすがやなと思うのは2回先頭の亀井にヒットを打たれて、続く丸も3ボールにしたけど、結果的にはきっちりと中飛を打たせた。ここで四球を出していたら大量失点につながったかもしれない大事な場面だったよね。こういう力むな、という方が無理な大事な試合で自分の仕事をできる西勇はやっぱり手ごわい。

 ◆3回(神1、巨5)

 【神】西勇右前安打、近本の左前安打で西勇二進、中野の投前バントで二、三塁、マルテ四球で満塁、大山の中犠飛で西勇生還、糸原遊邪飛

 【巨】メルセデスの代打八百板中前安打、吉川投ゴロ併殺打、松原四球、坂本左前安打、岡本和中越38号3ラン、亀井右翼線二塁打、丸右越17号2ラン、中田四球、大城の右前安打で中田二進、八百板の遊ゴロで大城二封

 【村田真一EYE】メルセデスは走者を背負ってからの制球が甘かった。西勇に打たれた後の近本も甘いスライダー。満塁になってからの大山に対してもそう。真ん中の真っすぐで一瞬、ひやっとした。中犠飛で助かったと見るべきやね。3回裏で代打。この大事な試合では仕方ないかな。それにしても和真、すごいね。さすが、巨人の4番。誰もが一発欲しいと思った場面で、抜けた甘いフォークを見事に捉えた。脱帽です。西勇がガックリきているところを畳みかけた亀井、丸もお見事。この攻撃のきっかけは2死から松原に何げなく与えた四球。やっぱり四球は怖いね。

 ◆4回(神0、巨1)

 【神】(投手桜井)サンズ三ゴロ、佐藤輝三振、梅野中飛

 【巨】(投手馬場、捕手坂本)吉川右中間二塁打、松原三振、坂本の左前安打で吉川一挙生還、岡本和中飛、亀井三振

  【村田真一EYE】巨人にとってこの追加点は非常に大きいなあ。この1週間、打線を引っ張ってきた勇人が、1死二塁から甘いスプリットをしっかり仕留めた。ここで攻めあぐねると試合が動かなくなって阪神にスキを与えることになりかねない。できれば和真にもう一発打って欲しかったけどね。それは次打席に期待しよ。

 ◆5回(神2、巨0)

 【神】坂本中前安打、近本右飛、中野三振、マルテ左越19号2ラン、大山三振

 【村田真一EYE】桜井VSマルテ。一発だけはアカン場面で投手有利の平行カウント…。なのにど真ん中か…。頼むよ桜井…。さあ、点取ろうや!

 【巨】丸左前安打、中田左飛、大城二ゴロで丸二進、桜井の代打中島三振

 ◆6回(両軍0)

 【神】(投手畠)糸原二ゴロ、サンズ三振、佐藤輝左飛

 【巨】(投手及川)吉川一ゴロ、松原、坂本ともに三振

 ◆7回(両軍0)

 【神】及川の代打木浪二ゴロ、坂本中飛、近本一ゴロ

 【村田真一EYE】最近の畠は安心して見ていられる。球威は元々あるけど、課題だったコントロールが安定してきたよね。マルテの一発で阪神に傾こうとしていた流れを止めてくれた。それにしても6回に投げた阪神の及川。まだ高卒2年目か。左で150キロ台を連発してる。楽しみなピッチャーやね

 【巨】(投手アルカンタラ)岡本和二直、亀井四球、丸のとき暴投で亀井二進、丸左飛、中田三振

 【村田真一EYE】丸は久々にホームランも打ったけど、本調子にはもう少しかな。まだ速い真っすぐに差し込まれたり、甘いコースでもファウルになってしまう傾向にある。これがバチーンと打てるようになるといよいよ本調子。もうちょいよ、もうちょい

 ◆8回(両軍0)

 【神】(投手中川)中野二ゴロ、マルテ三ゴロ、大山遊飛

 【巨】(投手小川)大城二ゴロ、中川の代打ウィーラー一邪飛、(投手岩貞)吉川中飛

 ◆9回(神1、巨0)

【神】(投手ビエイラ、捕手小林)糸原四球(代走植田)、サンズのとき植田二進、サンズの中越二塁打で植田生還(二塁代走熊谷)、佐藤輝の代打島田の一前バントで熊谷三進、岩貞の代打糸井三振、坂本四球、近本三振

 【村田真一EYE】9回、デラロサの選択肢もあると思ったけどビエイラか。先頭にストレートの四球はきついな…。復帰初登板でしょ。地に足ついていないというのか、力みすぎというのか。なんとか勝ち越しの1点だけは阻止したね。

 【巨】(投手スアレス、一塁大山、二塁植田、三塁小幡、左翼熊谷、右翼島田)松原三振、坂本右中間二塁打(代走増田大)、岡本和の中前安打で増田大三進(一塁代走若林)、亀井申告敬遠、丸の遊ゴロで増田大本封、なお満塁、中田遊飛

 【村田真一EYE】う~ん巨人としては残念な引き分けやったね。それにしても1死満塁で三遊間のゴロを好捕した阪神・中野、ややそれたハーフバウンドの難しい送球を体を伸ばして捕った捕手・坂本。これは敵ながらあっぱれのプレーやった。流れが行ったり来たりして、どちらに転ぶか分からないピリピリした勝負。これが優勝がかかる終盤の醍醐味よね。巨人にも勇人、和真、丸が結果を出したという明るい材料がある。明日は勝とう。

DAZNでは伝統の一戦「巨人vs阪神」を全試合ライブ配信

巨人

個人向け写真販売 ボーイズリーグ写真 法人向け紙面・写真使用申請 報知新聞150周年
×