Twitter facebook Instagram YouTube

青木理氏、東京五輪の閉会後は「がれきだけが残る…我々はどう向き合うのだろうか」

スポーツ報知
青木理氏

 ジャーナリストの青木理氏が8日、TBS系「サンデーモーニング」(日曜・午前8時)にスタジオ生出演した。

 番組では、この日で閉会する東京五輪について特集した。史上最多のメダルラッシュの一方で新型コロナウイルスの感染者は急拡大した。

 青木氏は、東京五輪を「こんなオリンピックが歴史的にあったのかなっていう気がします。日本国内の差別、人権、歴史認識の問題が次々噴き出して、かつ、オリンピックそのものがどうあるべきか噴き出した」と指摘した。

 続けて「お祭りですから嫌なことがあって忘れたくなって夢中になるのも分からないこともない。ただこのお祭りも今日で終わりですから、結局、がれきだけが残る」とし「コロナも大変、借財、借金も大変。政治の状況、差別、人権、歴史認識の問題が明らかになっただけで何も改善されていない。これと我々はどう向き合うのだろうかをこれから問われる」と指摘した。

 さらに「それからパラリンピックもある。パラリンピックもやらなくてはいけない。1年延期の判断が果たして正しかったのだろうかを含めて、いろんな宿題をもらって、さぁ我々、現実に戻ってこのがれきだけを片付けなくてはならない。できるんでしょうか?っていう重い気分になる」と明かしていた。

社会

個人向け写真販売 ボーイズリーグ写真 法人向け紙面・写真使用申請 報知新聞150周年