国際オリンピック委員会(IOC)と東京五輪・パラリンピック組織委員会は25日、メインプレスセンターで会見。テニス競技で、会場の暑さについて選手から声が挙がっている件について小谷スポーツディレクター(SD)は「暑さの懸念は、理解している」と述べた。
会場の有明テニスの森の酷暑については、プレーした選手から環境改善を求める声があがっている。小谷SDによれば、暑熱対策として十分な氷の確保、避暑地としてのアスリートラウンジの設置、競技役員にはクールベストを配布するなどしているという。また、気象状況も1分おきに確認するなどし「暑さ対策に向けての最新の情報を発信できるように準備している」と説明した。
日中に行われる試合もあり、「今、スケジュールの変更には至っていないが、選手の安全、コロナだけでなく役員などの安全も守らないといけないと思っている。暑さ対策も検討材料にはいると思っているので、早急に相談していきたい」と小谷SD。IOCのキット・マクコーネルSDも「国際テニス連盟にも必要な措置を取ってもらいたい」と話した。