東都大学野球春季リーグ戦が29日、神宮で開幕する。2回戦総当たりで、勝率で順位を決める。昨秋はコロナ禍の特例措置として入れ替え戦を行わず、2~4部の各優勝校が自動昇格。今季は昨秋2部優勝の青学大を加え、1931年の連盟創設以来初めて1部リーグ戦を7校で開催するほか、3月開幕もリーグ史上初。規定により1年生は4月1日から出場可能となっており、3月いっぱいは出場できない。
観客は昨秋同様、上限3000人で入場を認め、応援団も外野席で活動できる。2部との入れ替え戦は1部の6、7位と2部1位の3校による総当たりのリーグ戦で行う。
ヤクルト戦との併用を避けるため、月曜日に1回戦を行い、中3日で金曜日に2回戦という変則日程も含まれている。
昨秋王者の亜大は、開幕戦で国学院大を迎え撃つ。全日程は以下の通り。
▽3月29日(月) 亜大―国学院大、立正大―中大
▽30日(火) 東洋大―青学大、国学院大―亜大
▽31日(水) 中大―立正大、青学大―東洋大
▽4月5日(月) 亜大―中大、立正大―青学大、国学院大―駒大
▽9日(金) 中大―亜大、青学大―立正大、駒大―国学院大
▽12日(月) 立正大―東洋大、亜大―駒大、中大―青学大
▽16日(金) 東洋大―立正大、駒大―亜大、青学大―中大
▽20日(火) 国学院大―青学大、立正大――駒大、中大―東洋大
▽21日(水) 青学大―国学院大、駒大―立正大、東洋大―中大
▽26日(月) 亜大―青学大、中大―駒大、国学院大―東洋大
▽30日(金) 青学大―亜大、駒大―中大、東洋大―国学院大
▽5月6日(木) 立正大―国学院大、亜大―東洋大、駒大―青学大
▽7日(金) 国学院大―立正大、東洋大―亜大、青学大―駒大
▽10日(月) 東洋大―駒大、国学院大―中大、亜大―立正大
▽13日(木) 駒大―東洋大、中大―国学院大、立正大―亜大
【注】球場は神宮。校名左が三塁側先攻。開始時間は3試合の時が9時、2試合の時は11時