【センバツ】巨人・榑松アマスカウト統括、市和歌山・小園、天理・達、中京大中京・畔柳が抜けた存在

スポーツ報知
力投する畔柳

◆第93回センバツ高校野球大会(25日)

 25日で出場全32校が登場した。今大会で目立った今秋ドラフト候補について、巨人・榑松(くれまつ)伸介アマスカウト統括スカウト部次長(44)に聞いた。

 今大会は本塁打がなかなか出なかったように、投手のレベルが全体的に高く、好素材がそろっていました。その中でも、市和歌山・小園、天理・達、中京大中京・畔柳の3人が抜けた存在でした。

 小園は投球センスがよく、試合状況に応じたり、打者の反応を見ながら投げることができていた。素材のよさに加え、試合に勝つための能力も兼ね備えています。達は193センチと大柄だけどバランスがよく、柔らかさもある。このままいけば、夏には150キロ出せるようになるでしょう。

 畔柳は馬力があり、直球の質と力は去年の高橋(宏斗=中日ドラフト1位)と双璧。クローザーが先発してそのまま9回まで投げきったかのようなこの日の投球は見事。北海・木村、東海大相模・石田、明徳義塾・代木の左腕3人に、広島新庄・花田も目立ちました。

 野手では、長打力が魅力の県岐阜商・高木と、攻守ともにプレーに柔軟性がある市和歌山・松川の両捕手に、三島南・前田のスピードとパワーを兼備したプレー、東海大相模・大塚の超高校級の遊撃守備が光っていました。

 ◆榑松 伸介(くれまつ・しんすけ)1976年5月27日、静岡・浜松市生まれ。44歳。浜松北高から青学大に進み、4年春に指名打者でベストナイン。アマスカウト、プロスカウト、GM補佐監督担当を歴任し、20年から現職。

野球

個人向け写真販売 ボーイズリーグ写真 法人向け紙面・写真使用申請 報知新聞150周年
×