将棋の第48期岡田美術館杯女流名人戦(主催・報知新聞社)の予選3組決勝・石本さくら女流二段(22)対塚田恵梨花女流初段(22)戦が24日、大阪市福島区の関西将棋会館で行われ、後手の石本女流二段が182手で勝ち、2017年度以来の女流名人リーグ入りを決めた。
今期のマイナビ女子オープンで挑戦者決定戦に進出するなど成長著しい塚田女流初段との一局。終盤の大激戦を制した石本女流二段が4期ぶり2度目のリーグ切符を得た。
本局で今期予選は全日程が終了し、12連覇中の里見香奈女流名人(29)への挑戦権を懸け、女流名人リーグに参戦する10人が決まった。
前期挑戦者の加藤桃子女流三段、前期残留の伊藤沙恵女流三段、鈴木環那女流三段、加藤圭女流初段、香川愛生女流四段、渡部愛女流三段の5人、さらに予選優勝者の中井広恵女流六段、中村真梨花女流三段、石本さくら女流二段、北村桂香女流初段の4人による総当たりのリーグは4月に開幕。11月まで長丁場の戦いとなる。