2021年のプロ野球がいよいよ、26日に開幕します。スポーツ報知では毎年恒例のセ・パ両リーグの順位を評論家陣に占ってもらいました。
* * *
【セ】〈1〉巨人〈2〉阪神〈3〉広島〈4〉中日〈5〉ヤクルト〈6〉DeNA
【パ】〈1〉ソフトバンク〈2〉ロッテ〈3〉楽天〈4〉オリックス〈5〉西武〈6〉日本ハム
* * *
セは巨人と阪神が抜けている。戦力全体を考えれば巨人が上だが、オープン戦の戦いを見ると阪神の状態がいい。佐藤輝は三塁、左翼、右翼と3つの守備位置を早い段階から経験。打撃でも結果を残したことが、他の選手のいい刺激になって底上げにつながっている。外国人も新加入選手以外は順調に調整できている。
パはソフトバンクの戦力に厚みがある。千賀は少し出遅れているが、チーム防御率は2・09で12球団トップ。周東が内野でレギュラーに定着したのも大きく、主力クラスがけがをしてもすぐに他の選手が出てくる。楽しみなのはオリックス。山本、山岡の2枚看板がしっかりしており、若手の野手にもいい選手が多い。