ドイツ1部のドルトムント所属のノルウェー代表FWアーリング・ブラウト・ハーランド(20)の獲得に最低でも総額で1億7800万ポンド(約270億5600万円)が必要となることが明らかになった。
英大衆紙『デイリー・スター』が掲載した記事によると、イングランド・プレミアリーグではマンチェスターC、マンチェスターU、チェルシーが獲得を狙っているというが、ハーランドは5年契約で総額7800万ポンド(約118億5600万円)を要求しているという。これは年俸にして1560万ポンド(約23億7120万円)となり、20歳選手に対しては異例の高給となる。
ハーランドは現在まで今季24試合出場で25ゴールを記録。プレミアの3クラブに限らず、スペイン1部のRマドリード、バルセロナを含めた欧州のトップクラブも獲得を狙っており、争奪戦は必至だ。今のハーランドなら5年契約で7800万ポンドという要求も法外という金額ではない。
問題になるのは、ハーランドとドルトムントの契約に「2022年以降までは移籍しない」という条項の存在だ。この際の移籍金設定が6800万ポンド(約103億3360万円)となっており、スター紙は「1億ポンド(約152億円)のオファーを出せば、移籍の可能性も出てくる」と伝えている。
仮に移籍が実現すれば、移籍金と複数の年俸で、総額1億7800万ポンド。日本円にして約270億円がハーランド獲得に必要な最低ラインとなりそうだ。