日本学生野球協会は5日、元プロ野球関係者が高校野球、大学野球の指導者になるために必要な「学生野球資格回復」の審査委員会をオンラインで開催し、西武、巨人などで525本塁打を放った清原和博さん(53)、日米通算203勝の黒田博樹さん(45)ら計139人の資格を認定した。内訳は、NPB出身者93人、IPBL(日本独立リーグ野球機構)出身者21人、海外3人。
【NPB出身の認定者】
酒井純也(巨人)、梅田浩(巨人)
佐々木昌信(NPB=審判・記録など)
石井義人(巨人)、石原慶幸(広島)
小杉陽太(DeNA)、高橋尚成(DeNA)
星野伸之(オリックス)、斎藤肇(DeNA)
福盛和男(楽天)、雨宮敬(巨人)
前泊哲明(横浜大洋)、柴田亮輔(ソフトバンク)
山田武史(ダイエー)、冨田康祐(DeNA)
土肥健二(ロッテ)、石田淳也(ロッテ)
小石沢健(NPB=審判・記録など)
山原和敏(日本ハム)、高下貴生(オリックス)
正田耕三(オリックス)、葛城育郎(阪神)
石川駿(中日)、水野祐希(ヤクルト)
中西清起(阪神)、福王昭仁(巨人)
小林大誠(巨人)、島袋洋奨(ソフトバンク)
吉田孝司(DeNA)、谷口邦幸(横浜)
清原和博(オリックス)、西森将司(DeNA)
新井貴浩(広島)、吉見一起(中日)
黒田博樹(広島)、橘内基純(ヤクルト)
山田喜久夫(中日)、中原大樹(ソフトバンク)
香坂英典(巨人)、天谷宗一郎(広島)
和田一浩(中日)、長井良太(広島)
江口孝義(ソフトバンク)、野村貴仁(日本ハム)
川満寛弥(ロッテ)、江藤智(巨人)
阿知羅拓馬(中日)、鎌田光津希(ロッテ)
山口哲治(楽天)、青山誠(巨人)
青山大紀(オリックス)、佐藤隆彦(ロッテ)
南竜介(ロッテ)、緒方孝市(広島)
新田玄気(ヤクルト)、石田哲也(ヤクルト)
木村昇吾(西武)、山内泰幸(広島)
大野和哉(巨人)、後藤伸也(DeNA)
田中幸雄(日本ハム)、巽大介(巨人)
塚田正義(ソフトバンク)、木村謙吾(楽天)
久古健太郎(ヤクルト)、森越祐人(西武)
塚田秀典(楽天)、池之上格(阪神)
加藤貴大(楽天)、高村良嘉(巨人)
伊藤彬(巨人)、平岡敬人(広島)
ダース・ロマーシュ匡(日本ハム)
伊藤準規(中日)、宇佐見塁大(日本ハム)
鈴木尚広(巨人)、上田剛史(ヤクルト)
高代延博(阪神)、谷佳知(オリックス)
白水直樹(巨人)、友永翔太(中日)
菅原祥太(ロッテ)、藤田学(ソフトバンク)
伊藤博(巨人)、田原誠次(巨人)
小川浩一(ダイエー)、佐藤裕幸(広島)
吉川勝成(オリックス)、平井諒(ヤクルト)
町田公二郎(広島)、長峰昌司(オリックス)
桧山進次郎(阪神)、山本徹矢(ロッテ)
※カッコ内は最終所属球団(当時の名称)