Twitter facebook Instagram YouTube

【DeNA】人的補償で獲得の田中俊太に三浦大輔監督「走攻守バランスが取れた選手」

スポーツ報知
田中俊太

 DeNAは18日、巨人にFA移籍した梶谷隆幸外野手(32)の人的補償として、田中俊太内野手(27)を獲得したと発表した。

 今季は固定できなかった二遊間の強化だけでなく、バッテリーを除く内野全ポジションや左翼も守れるユーティリティー性も大きく評価された。三浦大輔監督は球団を通し「走攻守バランスが取れた選手だと思います。地元神奈川出身ということもあり、横浜DeNAベイスターズの力になってくれることを期待しています。共に優勝を目指して戦おう!」とコメントした。

 神奈川・厚木市出身の田中俊は、広島・田中広輔内野手(31)を兄に持ち、東海大相模高、東海大、日立製作所を経て17年のドラフト5位で巨人入り。パンチ力を秘めた打撃と、内外野複数ポジションを守れる万能性を併せ持ち、ルーキーイヤーの18年から99試合に出場した。19年は開幕スタメンにも名を連ねたが、今季は48試合に出場して1本塁打6打点、打率2割6分5厘。昨季まで固定しきれなかった二塁は吉川尚が台頭し、プロ3年目にして試合出場数は最少だった。

 ◆田中 俊太(たなか・しゅんた)1993年8月18日、神奈川・厚木市生まれ。27歳。神奈川の相模ボーイズ小学部、同中学部でプレーし、東海大相模高では11年センバツで優勝し、中川(巨人)と同学年だった東海大では14年の全日本大学選手権で優勝。日立製作所では16年都市対抗で準優勝し、新人賞にあたる「若獅子賞」を受賞した。17年ドラフト5位で巨人入団。178センチ、82キロ。右投左打。9日に100万円減の年俸1700万円でサインしていた。

野球

個人向け写真販売 ボーイズリーグ写真 法人向け紙面・写真使用申請 報知新聞150周年
×