ひろゆき氏、GoToキャンペーンに疑問「金持ちの人ばっかり得するような、旅行の支援策」

スポーツ報知
西村博之氏

 TBS系情報番組「グッとラック!」(月~金曜・朝8時)は30日の放送で、GoToトラベルキャンペーンについて取り上げた。10月1日から東京も解禁となり、東京都民優遇サービスが行われているケースがあることを紹介した。

 たまった郵便を整理するためにパリから帰国したというインターネット掲示板「2ちゃんねる」開設者・西村博之(ひろゆき)氏(43)は「優遇はいらないとは思うんですけどね。そもそも論、なんで東京外れたの?というのが、GoToキャンペーン7月の時の(1日の新規)感染者数が、200人とかだったんですよ。今も200人じゃないですか。なんも変わってないのに、今OKになった理由が全然わからない」とコメントした。

 さらに「結局20万円のスイート(ルーム)が10万円になって、商品券が2万円もらえますって、ずっとお金持ち向けの話で。今、コロナの失業って6万人超えたんですよね。日本中で失業者がいる中で4万円のが2万円になって、2万円払っても2万円のディナーが食えるから実質無料って。いやいや2万円払える人って金持ちでしょうみたいな。なんか金持ちの人ばっかり得するような、旅行の支援策な気がして、本当に生活苦しい6万人の失業者なんて旅行なんていけるような状態じゃない。どうなのかなという風な気がしますけど」と疑問を呈した。

 また、フランスでは同様のキャンペーン以降に感染者が増加している現状にも触れ「経済を回そうというので人を動かすと感染が広がって、じゃあ営業できないって経済止まるとなるので。経済を回そうの前に、まず感染対策を完全にやるの方がいいんじゃないかなと思うんですけど」とした。

芸能

個人向け写真販売 ボーイズリーグ写真 法人向け紙面・写真使用申請 報知新聞150周年
×