「ナイツ」塙宣之、「とんねるず」石橋貴明に明かした「おぼん・こぼん」が不仲の理由「ぶち切れちゃって、そこから…」

スポーツ報知
ナイツ塙

 漫才コンビ「ナイツ」の塙宣之が8日深夜放送のフジテレビ系「石橋、薪を焚べる」(火曜・深夜0時25分)に出演した。

 現在、漫才協会の副会長を務める塙はMCの「とんねるず」石橋貴明に「僕が副会長になったのは、なんでかと言いますとおぼん・こぼん師匠のおぼん師匠が副会長を辞めたからなんです」と明かした。

 塙によると、漫才協会では2年に1度、約150人の会員による理事を決める選挙があり、投票順で上位13人が理事に選出されるという。それまでは、1位が会長の青空球児で2位がおぼん、3位がこぼん、4位が塙だったという。それが数年前の選挙で1位は青空球児で変わらないが塙が2位となり、3位がこぼん、おぼんは4位となった。

 この結果におぼんは「それでぶち切れちゃって、理事会の時に。『俺は今まで何十年も漫才協会のために若手の育成とかやってきた。こんなやってきた俺がなんで、こぼんに負けないといけない』と言って1年間、漫才協会やめちゃったんです」と振り返った。この秘話に石橋は「それがおぼん・こぼんさんの不仲の原因ではないの?」と聞くと塙は「それが原因です。そこから不仲になったんです」と即答した。おぼんが協会を辞めたため、「副会長の座がいなくなったんで代わりに」と塙が副会長に就任することになったという。

芸能

個人向け写真販売 ボーイズリーグ写真 法人向け紙面・写真使用申請 報知新聞150周年
×