10日放送の日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月~金曜・後1時55分)では、番組放送中にこの日確認された東京都の新型コロナウイルス新規感染者が過去最多の243人となったことを速報。この日の同時間帯に行われた小池百合子知事(67)の定例会見を生中継。同知事が「243人」を口にする場面も放送された。
そんな中、国土交通省が旅行代金の半額相当額を支援する「GO TOトラベルキャンペーン」を22日から開始することについて、宮根誠司キャスター(57)は「東京の方はご遠慮下さいって観光地の方もいないですかね? 正直、ウチは感染症対策できていないんでって(理由で)」と疑問を呈した。
これを受け、昭和大の二木芳人客員教授は「今日、突然、22日からになったと聞いて驚きました。やはり、東京、首都圏でこれだけ明確に感染拡大していて、おまけに市中感染ですよね。そういう状況で動いていいですよというのは明らかに間違いだと思います」とバッサリ。「むしろ、お金がたくさんあるんだったら、ダイレクトに旅行業者の方に補助金なり、お配りした方がいいと思います」と続けた。