緊急事態宣言は順次解除されているが、外出自粛ムードはまだまだ続きそう。巣ごもり生活を送るスポーツ報知読者のために、1977年から本紙の詰将棋連載を担当している伊藤果八段(69)が再び至高の3~7手詰め問題を出題してくれました。今回はちょっとだけレベルアップした絶妙10問。伊藤八段は「緊急ではないので、ゆっくりと詰将棋宣言をしてほしいです」と願う。
【詰将棋のルール】
〈1〉駒の機能は通常の将棋と同じ〈2〉攻方(せめかた、攻める側)が王手の連続で詰ます〈3〉攻方は最短手順で詰ます〈4〉玉方(ぎょくかた、守る側)は最長・最善の手順で詰みを逃れる〈5〉玉方は王将以外の残り駒を全て合駒(攻方の駒の利きを遮断する駒)に使える〈6〉玉方は無駄な合駒をしない
【第9問解答】
▲2五金△1三玉▲3六飛△1二玉▲1三角成△同玉▲1六飛まで7手詰め。