Twitter facebook Instagram YouTube

【中日】コロナ感染の阪神・伊藤隼太と15人が接触…平田は再度発熱

スポーツ報知
ナゴヤ球場

 阪神3選手の新型コロナウイルス感染を受け、中日・加藤宏幸球団代表(61)は28日、チーム内の聞き取り調査を行った。22日まで阪神との2軍練習試合がナゴヤ球場で行われていたため2軍選手を中心に調査に着手。選手、スタッフ計15人が試合に出場していた伊藤隼と接触があったとした。

 同代表は「どこまでが濃厚接触なのか、専門医に線引きを確認しているところ。中には(伊藤隼と)2分間話したり、グータッチをした選手もいると聞いた。(潜伏期間が)2週間なら来週の日曜日(4月5日)までは注意しないと」と熱発だけでなく嗅覚や味覚などに異変を感じた場合は即刻、報告するよう義務づけた。30日にはナゴヤ球場のベンチ、ロッカーなど施設の消毒を行う。

 また、平田が2日連続で1軍練習を欠席。前日の練習前の検温で37度を超えていたため病院で診察を受け、その後自宅で静養したが、夜になって再度発熱したため球団が自宅静養の指示を出した。関係者は「今朝(28日)は平熱に戻っている。発熱以外の症状はないと聞いている」と説明。新型コロナウイルス感染を調べるPCR検査を行う必要のある健康状態ではないという。チームは1、2軍ともに29日から2日間、全体練習を行わない。

野球

個人向け写真販売 ボーイズリーグ写真 法人向け紙面・写真使用申請 報知新聞150周年
×