◆オープン戦 広島3―3西武(8日・マツダスタジアム)
広島のドラフト1位・森下がオープン戦3度目の登板で最長の5イニングを投げ、散発3安打無失点。強打の西武打線に三塁を踏ませない好投を見せ「リズムよく投げられた。しっかり投げ切れれば打ち取れる」と濃厚とみられる開幕3戦目、22日の中日戦(マツダ)先発に自信を深めた。
“本拠地デビュー戦”は平成の怪物・松坂との投げ合いとなったが「自分のことで精いっぱいでした」と相手打者に集中した。最速は151キロをマーク。カーブ、カットボール、チェンジアップと多彩な球種をコースに集め、回の先頭を全て封じた。通算415本塁打を誇る中村からチェンジアップで2打席連続空振り三振を奪うなど計8三振を奪う快投だった。
対外試合初登板となった22日・ヤクルト戦(浦添)の初回に2点を失ったが、その後の2回から計10イニング連続無失点。佐々岡監督も「投げる度にしっかりといいものを出してくれている。直球、変化球、しっかり制球できているし、当然ローテーションに入ってやってくれると思っている」と目を細めた。
次のマウンドが開幕前ラスト登板。「あとは自分の場所をつかむだけ。(つかんだら)離さないようにやっていきたい」と気を引き締め直した。(坂口 愛澄)