◆オープン戦 巨人2―3ヤクルト(1日・東京ドーム)
無観客試合で行われた一戦で、巨人はヤクルトに敗れオープン戦3連敗。先発ローテ入りを目指す戸郷は5回無失点6三振と力投したものの、1―0の6回から登板した2番手デラロサが2失点と勝ち越しを許すと、3番手の高木は1回1失点と踏ん張れなかった。
打線は「1番・二塁」で先発出場の吉川尚が、初回の1打席目にヤクルト先発・小川から右翼席へ先頭打者本塁打を放ちオープン戦1号。巨人相手に16年から8連勝を記録したこともある“ジャイアンツキラー”から貴重な一発を放った。3―1の7回はモタ、大城の連続四球から中島の遊ゴロ失策でモタが一挙に生還し1点差に詰め寄ったが、追加点が奪えなかった。
【試合経過】
◇1回(ヤ0、巨1)
【ヤ】坂口中前安打、山田哲中飛、青木のとき坂口二盗失敗、青木三振
【巨】吉川尚右越1号本塁打、坂本中前安打、丸投ゴロ併殺打、岡本左前安打、パーラ三振
◇2回(両軍0)
【ヤ】雄平左飛、エスコバー遊飛、塩見三振
【巨】モタ捕邪飛、大城中前安打、中島、炭谷ともに三振
◇3回(両軍0)
【ヤ】吉田成右前安打、西浦三振、中村のとき吉田成二盗失敗、中村三振
【巨】吉川尚左飛、坂本一邪飛、丸中前安打、岡本右飛
◇4回(両軍0)
【ヤ】坂口左飛、山田哲右飛、青木遊ゴロ
【巨】パーラ一ゴロ、モタ左前安打、大城の二ゴロでモタ二進、中島のとき暴投でモタ三進、中島四球、炭谷のとき重盗でモタ本塁狙うもタッチアウト、盗塁失敗
◇5回(両軍0)
【ヤ】雄平三振、エスコバー二飛、塩見四球、吉田成のとき塩見二盗、吉田成三振
【巨】炭谷一ゴロ、吉川尚投ゴロ、坂本遊ゴロ
◇6回(ヤ2、巨0)
【ヤ】(投手デラロサ、捕手小林、二塁山本、遊撃増田大)西浦中前安打、中村の投前バントで西浦二進、坂口の中前安打で西浦一挙生還、山田哲の中前安打で坂口一挙三進、青木の右前安打で坂口生還、山田哲一挙三進(一塁走者青木に代走上田)、雄平二飛、エスコバー右飛
【巨】(投手大西、一塁西田、三塁広岡、左翼上田、中堅藤井、右翼塩見)丸四球(代走若林)、岡本中飛、パーラのとき若林一塁牽制タッチアウト、パーラ三振
◇7回(両軍1)
【ヤ】(投手高木、三塁湯浅、中堅若林、右翼石川)塩見四球、吉田成の捕前バントで塩見二進、西浦のとき暴投で塩見三進、西浦の遊ゴロが野選となり塩見生還、中村、広岡ともに三振
【巨】(投手スアレス、捕手古賀)モタ、大城ともに四球で一、二塁、中島の遊ゴロ失でモタ一挙生還、大城二進(一塁走者中島に代走北村)小林の三ゴロで大城三進、北村二進、山本の投ゴロで大城飛び出しタッチアウト、一、二塁、増田大四球で満塁、若林一ゴロ
◇8回(両軍0)
【ヤ】(投手鍵谷、一塁北村)山田哲一ゴロ、上田遊飛、西田三振
【巨】石川、湯浅ともに三振、モタ遊ゴロ
◇9回(両軍0)
【ヤ】(投手古川)藤井左飛、塩見左翼線二塁打、吉田成四球、西浦三振、古賀遊ゴロ
【巨】大城右飛、北村四球、小林の代打亀井の二ゴロで北村二進、山本二飛