◆明治安田生命J1リーグ最終節 清水1―0鳥栖(7日・アイスタ)
清水の篠田善之監督(48)が解任される可能性が高まった。試合後、大榎克己GM(54)が報道陣に対応。「(監督人事は)洗い直します。今日の時点では続投と明言できない」と白紙の方針を明かした。
篠田監督は成績不振で解任されたヨンソン前監督の後を受け、5月にヘッドコーチから昇格。修正点を的確に指示し、前体制で1試合平均1点だった得点を1.48、同失点を2.36から1.87に改善するなど手腕を発揮してきた。ただ、同GMは「戦い方のスタイルを含めて検討する」と説明。カウンター重視となった戦術に疑問符を付けている模様だ。
解任が正式に決まった場合に備え「5人ぐらい」をリストアップ。Jリーグ関係者によると、F東京などで指揮を執ったランコ・ポポヴィッチ氏(52)に強化部が接触済みで、徳島のリカルド・ロドリゲス監督(45)、優勝した横浜Mのピーター・クラモフスキーヘッドコーチ(41)、松本の反町康治監督(55)も挙がっているという。なお、大榎GMは自身の去就について「自分から身を引くつもりはない」と話した。