立川志らく、池袋暴走事故で書類送検の飯塚元院長の言葉に「なんで当事者が子供を殺してしまった人がこういうことを平気で言えるのか」

スポーツ報知
立川志らく

 13日放送のTBS系「グッとラック!」(月~金曜・前8時)で今年4月、東京・池袋で車を暴走させ、11人を死傷させた旧通産省・工業技術院の飯塚幸三元院長(88)が過失運転致死傷の疑いで書類送検されたことを報じた。

 番組では先月26日にJNNが飯塚元院長を単独取材した発言を報じた。その中で元院長は「おごりがあったのかなと反省しております」とし「自分の体力にその当時は自信があったんですけど、おわびの気持ちをずっと持ち続けていくということをお伝えいただきたいと思います」と話した。さらに「安全な車を開発するようにメーカーの方に心かげていただき高齢者が安心して運転できるような外出できるような世の中になって欲しいと願っております。本当に被害者の方に申し訳なく思っております」と話していた。

 この言葉にMCの立川志らくは「他人事のように聞こえますね。言い訳というか何というか…いくらなんでも心がこもっていないというのかな変な…」と指摘した。さらに「本当に被害者の方に申し訳なく思っておりますというのは、とってつけたように見えてしまうのは前の言葉ですよね。だって高齢者が安心して運転できるような世の中になって欲しいじゃなくて子供が被害に遭わないようなそういう社会になって欲しいって、結局自分なんですよね。それでみんな思っているのが結局は車のせいにしているんじゃないかって。どうやったってそう受け取られてしまいますよね」とコメントしていた。

 さらに「被害者側が言うならわかるんです。なんで当事者が子供を殺してしまった人がこういうことを平気で言えるのか。これを言うから世間が上級国民じゃないのかなんで元院長なんだっていろんなところで臆測を呼んでいる」と指摘していた。

社会

個人向け写真販売 ボーイズリーグ写真 法人向け紙面・写真使用申請 報知新聞150周年