◆競泳 日本社会人選手権(10日、静岡・富士水泳場)
復活を目指すリオ五輪金メダリストの萩野公介(25)=ブリヂストン=が200メートル個人メドレー予選で、1分58秒73で大会新記録を樹立。日本水連が定める代表候補の基準タイム(インターナショナル標準記録=1分59秒23)を、長期休養から復帰後、初めて突破した。決勝はタイムを落として1分59秒23だったが、独走状態で優勝を果たした。
8月のW杯東京大会で戦列に戻った。専門の個人メドレーに臨むのはW杯、9月の茨城国体に続き3度目。代表候補入りに向けた年内ラストチャンスで、結果を残した。
10月の日本短水路選手権後に、疲労の影響で右肩を負傷し、数日は回復を優先。万全ではない中で、復活の足がかりをつかんだ。今後は代表候補の強化合宿にも参加できるなど、レベルの高い環境で五輪への準備ができる。「すごく楽しみ。節目の一つというとらえ方ができるタイムだった。実際ホッとしてます」と、表情を緩めた。
午前決勝となる東京五輪を意識し、予選から全力で泳いだという。「階段は上れたかな。これからは楽しいことだらけだと思う」。連覇の偉業を目指し、ラストスパートに入る。