3月に改装されたばかりのマツダスタジアムのスコアボードが、早くも“再改装”されることが15日、分かった。
今季から前年比1・5倍の大画面に模様替え。しかし、先月15日の巨人とのオープン戦でのお披露目直後から「打席から見て西日の反射が気になる」と指摘された。球団は光沢のない塗料で塗り直すことを決めた。
一部投手陣の練習が行われたこの日は、スコアボードの右半分を淡いグレーのプライマー(下塗り塗料)で塗装した。球団の担当者は「昨季までと同じ塗料で塗ったのですが、スコアボードの面積が大きくなったから気になったのですかね。同じ色で光沢のない塗料に替えます。耐光性や防汚性では劣るんですが…」と説明。この時期、最も反射が気になる時間帯は午後5時前後だという。
最下位にあえぐ広島は、ここまでチーム打率(2割1分2厘)も得点(45)もリーグ最低。まさか反射するから打てなかった訳じゃ…。