日本将棋連盟は22日、同日の対局で杉本昌隆七段(50)が勝利し、規定により八段に昇段したと発表した。杉本新八段は藤井聡太七段(16)として知られるが、弟子より一足早い昇段となった。
規定では七段昇段後、公式戦で190勝を挙げると八段に昇段する。杉本八段は、連盟を通じて「子どもの頃、将棋を覚えて棋士を志した時から八段昇段は目標でした。これからも弟子に負けないように勝ち星を積み上げていきたいです」とコメント。藤井七段は「八段段昇段おめでとうございます。対局や普及に全力で取り組む師匠を尊敬しています。これからもますますご活躍される事を祈念しています」と祝福した。